こんにちは。ワード社のブログ担当、ヤッチです。
さぁ、皆さんが待ちに待った第2回の投稿です!(スイマセン。誰も待ってないですよね)
今回もWebライティングについてためになる情報を語っちゃいますので、1回目の投稿から「ぜひ読みたい!」という奇特な方はこちらから入室ください(笑)。
さて、今日はホームページでブログを書く人にぜひ知っておいてほしいSEOの基礎知識を共有します。
皆さんは「SEO」という言葉を耳にしたことはあるでしょうか?
日本語では「検索エンジン最適化」を意味するのですが、分かりやすく言えば、『Google』『Yahoo!』などの検索エンジンにおいて、自社のページを検索結果の上位に表示させるための施策全般のことなんですね。
では、なぜ検索結果で上位に表示させる必要があるのでしょうか。
たとえば「SEO」というワードを検索してみてください。
もしあなたがSEOというキーワードについて知りたいと思っているなら、その結果画面で上位に表示されたサイトから順にページを開きますよね。
つまり、この検索順位は上に表示されればされるほど、ホームページへ人が訪れ、内容を見てくれる可能性が上がるということなんです。
そして、この検索結果はランダムに表示されているわけではなく、実は検索エンジンが用意したアルゴリズム(計算方法)によって順位が決められています。
そのため、ホームページを制作した後は、このアルゴリズムに沿った施策(SEO対策)を行い、上位に表示させるよう働きかける必要があるんです。
また、こういったSEO対策業務を専門に行う事業者も存在するんですよ。
しかしながら世に出回っているSEO対策を独自に行ったり、SEO事業者に依頼したりしても、必ずしもホームページが上位に表示されるわけではありません。
『Google』は検索アルゴリズムに200項目以上の指標を採用しているとされ、その多くは公開されていません。
また、そのアルゴリズムも日々アップデートされていくため、検索結果で上位を狙うというのはなかなか一筋縄ではいかないんです。
ただ、確実なこともあります。
検索順位においては、当該ホームページに掲載されている文字情報が、他のサイトに対していかにユニーク(独特)であるかを重視するアルゴリズムとなっています。
見出しやリンク文言をはじめ、サイト内ページを構成する文章が、他社と比べてどれだけ違った文章・内容になっているかが、SEO上、重要な要素と言えるんです。
そこで、私たちはSEO対策としてのブログのライティングを強くおすすめしています。
これであれば、複雑なSEO施策と違って、流入させたいキーワードを設定し、そのキーワードをブログの中に取り入れるだけで完成します。もちろん無料でできます。
では、どうやって文章にユニークさを出していけばよいのでしょう。
その答えは簡単です。あなたの身近に起こった出来事や、あなた独自の視点をふまえて書いていけばよいのです。
もちろん、自社ホームページから最終的な成果(コンバージョン)が得られないといけないわけですから、業界のトレンドと狙いたい検索キーワードを入れ込むことも忘れないようにしてくださいね。ちなみにこのページで狙いたいキーワードは「ホームページ 制作 岡山 福山」です。どこにあるか探してみてください(笑)
さて、次回はユニークな文章の書き方を深堀して、SNSの領域でどのように共感を得られる文章を書くかということについて解説したいと思います。
こうご期待!
<自社ホームページのリニューアルや新規サイト制作のご用命、お問い合わせは、下記「問い合わせフォーム」からご連絡ください>